スーパートラック ST-2CL
1台で腰椎牽引も頸椎牽引も行える2wayタイプの自動間欠牽引装置
省スペースに貢献するだけでなく、スタッフの作業負担も軽減します
座ったまま腰椎牽引治療ができる装置として2004年に誕生し、2008年にグッドデザイン賞を受賞したスーパートラック。 今回、新たに頸椎牽引機能を搭載して、さらに進化しました。これまでトラックタイザーで蓄積してきた頸椎牽引の技術をスーパートラックに統合。座ったままのリラックスした姿勢で、腰椎と頸椎の牽引治療が行えます。
頸椎は別系統の機構で牽引。それぞれに最適な牽引力が得られ効率的に治療が行えます
患者様のメリット
オットマンによる理想の牽引姿勢※ オットマンを自動スライドさせることで、患者様の身長差に対応して適切な牽引姿勢を確保。科学に基づく理想的な角度で牽引します。オットマンは好みに応じてワンタッチで伸び縮みできます。 (※特許出願中) |
![]() |
治療手順を音声で案内
たとえば「座席が倒れます」など動作説明を音声で案内。初めての患者様も安心して治療を受けられます。また、治療中は「自然の音」で構成したリラクゼーションサウンドが流れ、不安を和らげます。
ホールド感を重視した腰部マット※ 腰部のマットには、骨盤を包み込むようなイメージの深めの形状を採用。患者様の腰をゆったりとホールドします。また、マットにはヒータを内蔵しました。 ※特許 第4709527号 |
![]() |
セッティングの負担を軽減 従来の水平ベッド型牽引装置はセッティングが4工程あるのに比べ、ST-2CLはわずか2工程。医療スタッフの負担を軽減し、作業効率を高めます。 |
![]() |
独自のオートスイングアーム機構※
ミナト医科学独自のスイングアーム機構により、治療開始時にはアームが体格に応じて、自動的に装着され、終了時には自動的に外れます。(対応身長:約140 ~185cm)※特許 第4709527号
自動巻き取りベルトで簡単装着※ 金具をバックルに装着すればベルトを自動的に巻き上げます。強度は3 段階選択でき、締め付けと牽引が連動することで過度な圧迫を避け、快適な治療が行えます。 ※特許出願中 |
![]() |
医療スタッフのメリット
治療姿勢を保つ足部ホールド機能※ 空気のソフトな圧力で足を包み込み、安定した治療姿勢を保ちます。センサによる制御で足の太さに対応した一定の圧力でホールドし、強度は3段階に調節可能。牽引動作と連動したリラクゼーション環境も期待できます。 |
![]() |
乗り降りしやすい座面設定
低く設定した座面とオットマンによる自動短縮により、身長の低い方でも楽に乗り降りできます。
見やすい操作パネル 操作パネルは見やすい大型デジタル表示。必要な数値が一目で確認できます。キーも各表示窓に合わせて独立しているため、設定が容易です。 |
![]() |