ニュース 2021年11月15日 お知らせ 拡散型ショックウェーブ治療器「ENDOPULS 811」の取扱いを開始しました。 2019年11月19日 お知らせ ホリプレゼンツ 求人任三郎が行く!で弊社が紹介されます! 2018年1月26日 製品・サービス 筋膜リリース専用機「メディセル」の取扱いを開始しました。 一覧へ
取扱製品 ソーマダイン クロススティム LX-1 微弱電流治療器 ソーマダインシリーズ・フラグシップモデル。20年以上の実績で培ったノウハウがここに凝縮。 ENDOPULS 811 エンドパルス811 拡散型ショックウェーブ治療器 ヨーロッパの最新治療器 ショックウェーブ 拡散型ショックウェーブ療法における最もコンパクトで多目的に使用できる装置です。 ショックウェーブ治療とは・・ 体内の痛みを伴う領域を治療するために、衝撃波(Sh … メディセル MINI 筋膜吸引治療機器 筋膜の吸引とマッサージで、筋膜由来の症状にアプローチ。メディセル筋膜療法なら負担も少なく不快な症状を改善! 一覧へ
ブログ レボックスの新しいカタログが出来ました レボックスは、多くのスポーツ選手に愛用されております。福岡ソフトバンクホークスの攝津正投手と阪神タイガース選手会長の関本賢太郎内野手にコメントを頂きました。 吉永孝徳先生 (スポーツトレーナー) Rebokinetix (レボキネティクス) Rebokinetix (レボキネティクス) は、 Rebox(レボックス)、フィアクションU、スーパークリオ600 の組み合わせによる スポーツ障害からアスリートを早 … 川野伸一先生 コンパクトで、即効性のある機器をさがしていたところ、Rebox(レボックス)に出会いました 一覧へ
セミナー・勉強会 REBOX(レボックス) セミナー 2013年 2013年9月8日(日)東京・神田にて、REBOX(レボックス)セミナーを開催いたしました。 講師に、上野沼鍼灸指圧接骨院 坂本一志 先生をお招きし、 レボックスの各種プローブの使い方の講義をしていただきました。 渡辺先生 吉田先生 勉強会 2012年 今回は、腰部から下肢にかけての治療と胸椎のSPATをテーマにしました。 また、東京医研㈱の複合型治療器 「ダイナトロン 709 SORARIS」 を使用した超音波コンビネーション治療を紹介しました。 古谷式勉強会 2011 Vol.3 2011年 2011年、最終の勉強会を開催しました 一覧へ